では、明日もいっちょ

毎日の生活でビビッときたことを、わたしなりの言葉で届けます

社長さんに会ってきました

先日会ってきた社長さんは

教育に関する会社にお勤めです

 

今回インタビューをして

心にぐっときたこ

戦争が起こってほしくないっていう恐怖心から

教育をはじめたんです

 

ふしぎじゃないですか?

"平和がいい!よしっ、教育界へいこう"

ってならないですよね

 

この社長さんは厚木基地の近くで育ち

幼い頃戦闘機の音を聞いて

戦争ってやだって、ずっと思っていたそうです

 

どうやったら戦争ってなくなるんだろう

政治学?経済学?

うーん、既存の学問はだめなんじゃないか

そこで色んな学問が学べる学部に進学

最終的にたどり着いたのが国際交流でした

 

かわいいトイプードルをみて

かわいいってなでようとする人が多い中

いやちょっとわたしむりって人いますよね

その人たちって昔犬に噛まれたとか嫌な思い出をもっていることがあります

これと同じで、

隣の国が日本の製品に高い関税をかけた

わー最悪、隣の国きら~い

でも隣の国に仲のいい友達がいる人は

だれだれの国ね、うん、まぁそんなもん

って許せるかもしれません

 

そうやって世界中のひとが

ひとりひとり、ほかの国のひととつながれば

世界は平和になるじゃないか

そう思って国際交流に貢献しようと働きだします

 

でも自分のやりたいこととちょっと違うなって思い出した時

今の会社の立ち上げに関わります

初期は一部の意識の高い子供たちにPCを用いた教育を

現在は教育の底上げとして公立の小中学校の先生たちのサポートをしています

 

ほら、最近戦争がおこりそうなくらい情勢荒れてるし

選挙とかであの人テレビに出てるから

票入れておこう

それじゃだめなんじゃないかな

考えてる人も考えてない人も同じ一票って

なんか残念

国民がだめだから世の中もだめ

わたしたちがちゃんと考えていける国民にならないといけない

あれ、この世の中の流れなんかおかしくない?

そう思える国民を増やさないといけない

そのためにはやっぱり教育の底上げが必要

多くの人に影響が与えられるからね

 

そう思うと小中学校の教育って

未来の日本を作ってるってこと

これからの平和な世界は

核の傘にも守られてるけど

わたしたち若者やその子供たちの思想によって

守られていくんだなと

 

この社長さんが一生かけて頑張っても

大きな成果がでるわけじゃないけど

それでも自分のいない未来のためにがんばれる

わたしたちに

そんな仕事ができているんだろうか

これからできるんだろうか

 

重めですみません

今日も一日おつかれさまです

では、明日もいっちょ