では、明日もいっちょ

毎日の生活でビビッときたことを、わたしなりの言葉で届けます

we love you, Taylor

こんにちは

早くも11月が終わりに近づいて

秋もあと半周

冬がスタートダッシュしたくてうずうずしてますね

 

わたしもはやくあったかいコートが着たくて

うずうずしてます

 

今日は

知らない人はいない

Taylor Swift

についてのおはなし

 

先日彼女の最新アルバムreputationのtourが日本で最終日を迎えました

f:id:ayaruri:20181123152829j:image

Taylorは有名すぎてアルバムが出ればもちろん聞くし

たくさんリピート再生するけど

reputationは今までのTaylorの雰囲気を壊すようなサウンドや歌詞で

とっても話題になりました

わたしも初めてちゃんとアルバムを聴きました

 

そしてはじまったtour

もともとは日本公演は予定されておらず

アメリカまで行こうかなと考えていた最中

日本公演が決定

ダメもとで抽選に応募したところ

当たったんです!

 

嘘かな

安い席だしどうせTaylorは米粒サイズだろうな

嬉しすぎて

逆に期待しないようにしてしまったほどです

 

そして迎えた当日

真っ黒の服で挑みました

 

ライブ自体はじめてで

そわそわ、もじもじ

 

まだかな、まだかな

 

 

バンッ

 

いきなり照明が消えて

オープニング曲のビートにあわせて

彼女が現れました

f:id:ayaruri:20181123152945j:image

興奮は最高潮

f:id:ayaruri:20181123153000j:image

その最高潮のまんま

気づいたらライブは終わってしまいました

いや、あともう2時間はいける

そう思ってしまうほど

 

 

ライブ中

it makes me fun to create a world for you

と言っていました

 

彼女にとって

音楽を作ったりliveshowを作り上げることは

世界を作ることだったんです

そんな風に考えたことはなかったけど

そう言われて

あたまじゃなくてこころ・からだが

Taylorが作った世界に今いると教えてくれました

 

 

今までは

彼女がどんなにしんどくても嬉しくても

それは四角いスクリーンの中での話で

どんな時だって彼女はキラキラしてた

だから

わたしは彼女の悲しさや悔しさなんて分からないし

彼女にわたしの悲しさや悔しさは分からないと思ってた

 

でも

ライブでみたTaylor

スクリーンの中で見た時より

きらきらしていたし

それと同時に

とっても”にんげん”だった

 

わたしが

もう一生観れないかもしれない聞けないかもしれない

彼女の曲や声、この雰囲気

瞬間瞬間を逃すまいと

からだ全体で感じている

 

それと同じように

彼女も

ファンの声やうなる歓声を聴きながら

曲に込めた思い出と共に

その瞬間を呼吸していた

 

ただ

歌って楽しい

tour成功して嬉しい

ファンがこんなにいてうれしい

そんなんじゃなかった

 

あー彼女もわたしたちと同じ”にんげん”なんだ

 

もちろん彼女が抱える重荷としんどさは想像もできないし

その上でおかしいことにはおかしいと声を上げて、戦っている

 

そりゃつらいよ

 

普通に生きていたってつらいことだらけだもん

でもさ、そのつらさをふつう隠すじゃん

クールに気取るじゃん

 

でもTaylorはそんなことしない

自分の弱さを認めたうえで

あんだけかっこいいクールな曲を歌う

 

自分の弱さとか感情を受け止めることって

難しい

その上それを曲にして世界中の人が聴ける形にしちゃうなんて

とっても勇気のいること

 

Taylorにとっても

簡単じゃなかったはず

 

 

だから今回のtourは彼女にとっても特別だったんだと思いました

もちろんわたしにとっても特別な夜でした

 

返しそびれた光るリストバンド

ライブ中曲によっていろんな色に光って

全員が同じ色に染まると

まるで星空みたいにきれいなんです

f:id:ayaruri:20181123152603j:image

 

この星ひとつひとつが自分のために光ってくれてると思うと

涙がでますよね

でもTaylorはそれに値する方だと思います

 

そのリストバンド

実はまだ光ってます

オレンジっぽい赤色に光ります

その光を見ると

一瞬にしてあの夜に戻ることができます

 

 

 

応援してやまない

すてきなロールモデル

love you, Taylor

 

 

 

それでは、明日もいっちょ

 

 

海外で過ごすクリスマスは人生でいちばんあったかい

こんにちは

暑いなと思ったら涼しくなったり

ちゃんと体調管理しないとからだこわしそうですね

 

わたしの夏休みは短くて残すところあと一週間!

かなしい…

 

夏が終われば次に楽しみなのは、冬

そう、クリスマス!

 

みなさんに

あたらしいクリスマスの過ごし方

ご紹介します

 

「本場のクリスマスを体感しに飛行機乗っちゃおうよ」

 

そう、去年の11月急に本場のクリスマスマーケットが見たくなったわたしは

大急ぎでクリスマスをわたしとともに過ごしてくれる心優しい友達を探し

ネットでオーダーメイドしてくれる会社を探し

なんとかぎりぎり飛行機もホテルも確保

 

今回利用した会社は「旅工房」

ホテルとエアーのパッケージの状態で販売されてて

延泊や他の都市をはさんだりオーダーメイドにも対応

値段も抑えられててこの時は

エミレーツ航空 4泊5日 ドイツ内三都市

13万!!

(わたしはわりと安いと感じた…)

 

旅行会社についてはまた後日詳しく書きます~

 

 

大学のテストが終わった次の日に日本を発ちました

f:id:ayaruri:20180824203557j:image

!!ドイツ!!

結論から言うと

めちゃくちゃあったかかった

おすすめはミュンヘン

 

クリスマスマーケットって

実は12/22の14時くらいには閉まってしまいます

(もっと早いところもあります、、)

なぜなら、クリスマスは家族と過ごす時間だから

このへんも日本とちょっと違いますよね

わたしたちがミュンヘンに着いたのは12/23

少ない残り時間を楽しむために早速街へ

f:id:ayaruri:20180824203848j:image

かわいい、かわいすぎる
f:id:ayaruri:20180824203844j:image

ほんもののクリスマスツリーだ!

近くで見るとただただおっきい

この広場は有名!名前忘れたけど

この日はクワイヤの演奏がありましたよ~

f:id:ayaruri:20180824203836j:image

スケート場も!

f:id:ayaruri:20180824203840j:image

ふぁーかわいい、ほんとにクリスマス🎄

 

でもでも1番の思い出は

12/24

クリスマスマーケットもお店も閉まってしまった中立ち尽くす私たち

(そもそもお店はクリスマス期間中スタバしかあいてない笑)

そんなわたしたちに声をかけてくれたのは

水色のおばさん

そしてクリスマス礼拝のイベントのお誘いをしてくれました!

このイベントは10.20代の子たちがやってるもので、地元の小さい映画館を貸し切ってやってるもの

映画館の前にはサンタ帽子を被った若い子たちが呼びかけ中

でもクリスチャンじゃないし地元民じゃないし

ちょっと不安だな、、

でも勇気を振り絞って残り15分で会場に突入

正直全部ドイツ語でなに言ってるかわかんないんだけど

言語を超えて伝わってくるあたたかさ

最後みんなでfirst noelを歌って終了

f:id:ayaruri:20180824204636j:image

隣の人後ろの人前の人とハグやキスを交わす

わークリスマスってあったかいな、つながってるんだ

そうすると前にいた5歳児くらいのママがわたしたちの方を振り返ってMerry Christmasって握手をしてくれた

わー絶対アジア人って顔してるのに地元民じゃないってわかってるのに一緒にクリスマスを共有してくれるんだ

 

とってもとってもすてきなクリスマスだったんです

 

そのあと誘ってくれた水色のおばさんを見つけてご挨拶

f:id:ayaruri:20180824204909j:image

いつか会えるといいわって言ってくれました

 

 

旅行って

その土地の素晴らしい絶景とか美味しいご飯に出会うことも魅力の1つだけど

その土地のひとたち、同じものを見てるひとたちと出会ってなにかを共有することも

すごくしあわせな経験なんじゃないかな

 

ドイツでは

たくさんのそういうしあわせな出会いがあって

ドイツが大好きになりました

 

 

ということで、ぜひみなさんもクリスマスは海外へ🎄

クリスマスマーケットは各地でやっているので終了日だけ気をつけていろいろ探してみてくださいね!

 

それでは

きょうも一日おつかれさまです

あしたもいっちょ

 

 

 

 

 

11:11 make a wish!

こんばんは

 

昨日シルクドソレイユの新作”KURIOS”観てみました

 

数年前”KOOZA”を観ましたがそれとはいい意味で全然雰囲気の違う作品でした

 

 

舞台はセピア色

19世紀産業革命を彷彿とさせアンティークな小物だらけ

その一方で電気線でつながれた近未来的なオブジェもずらり

 

主人公は舞台となる館の主

”目に見えない世界”の存在を信じる科学者

”THE SEEKER”

 

物語は彼の”目に見えない世界”での

11:11から11:12までの1分間の旅を描いている

 

この旅を通じて、彼は

直感や想像力を信じる者には奇跡がおこる

のだと気付いていく

 

全体的に音楽や雰囲気をとても大事にしていて

過剰なアクロバットはなく

パフォーマーストーリーテラー

これがKOOZAの大胆なアクロバットとザ・サーカスという印象とのおおきな違い

 

なにより違って今回一番に気に入ったのは、

音楽

なんともなつかしくなるメロディーは作品を通して何度もでてきます

なつかしくなるけど実際には存在しない記憶のよう

作品はよりドリーミーに

 

そして今回のポイントとなるのが”11:11

11:11に願い事をすると叶う

 

f:id:ayaruri:20180531234043p:plain

日本ではあまり聞きませんが欧米では有名だそう

調べてみると

この時刻はspritualな世界と現実の世界が一番近づく時刻

窓が開いてなにかが変わる感じ

 

それが毎日あるのってなんかすごくしあわせ

カチッと決まった定義も由来もないそうで、

だからこそ自分なりに決めていい

 

一日の午前中、しかも11時って気づいたら過ぎてるけど

すこし意識してみるといいかもしれないですね

 

 

これ読んで観たくなった方のためにネタバレ入れませんでした

東京では7/8までやってます!ぜひぜひ

ちなみにサウンドトラックがYouTubeのシルクドソレイユ公式アカウントにあがっているのできいてみてくださいな

 KURIOS に対する画像結果

 

 

それでは

明日もいっちょ

 

 

AIとともだちになれたら

こんばんは

 

今日は暑かったけど

ちょっと涼しくて気持ち良かった~

 

昨日思い立って

ずっと顎下が最短だった前髪を一部じぶんでざっくり

あんなに作るか迷っていたけど

(まぁ前髪っていう前髪ではないけど)

一回切ってしまえば大したことない笑

 

そんなことはどうでもよくて笑

今日は久しぶりに時間ができたので寝る前の時間で書きます

 

先週の金曜日に聞いたお話が面白かったのでシェアしようかと思います

 

AIの将来像について

ソース画像を表示

 

いま話題のAI、まだSFの話だと思っている人!

わたしもその中のひとりです笑

というか小さいころターミネーター観すぎてもはや怖い

最近だと大好きなアメコミ作品、Avengersでもめちゃくちゃ強いAIの登場

でもサノスよりは弱いか、、

 

でも、わりかしみんな”AI最高”みたいになってるけど大丈夫??

 

この質問、わりといろんなすごい人たちにぶつけてるんですけど

やっぱりみなさん大丈夫、こわくないっておっしゃいます

何でですかね?やっぱりメリットが大きすぎるのか、、

 

おそらく答えはないんですよね

でも今回納得したのは

ひとは知らないものをこわがる

確かに、そうですね、AIがなにものなのかいまいちわからない私にはこわいもの

なら知っていけばいいんじゃないか!

AIに限らず、なんでも手伸ばしてみることは大事ですよね

 

そしてもうひとつ

AIがシンギュラリティ(AIが人間を超える点)を超えたら人間の仕事なくなります

えっ、、お金は??

お金はなくなります

、、、?

お金っていう概念がなくなります

???

 

私たちはエネルギーをお金で買っています

お腹がすいた→エネルギーを得たい→食べ物を買う

目的地に早く着きたい→車、電車に乗りたい→電気エネルギーが必要→ガソリン代、運賃を払う

シンギュラリティを超えれば地球上における一番のエネルギー源である太陽のエネルギーを今よりものすごく効果的に得られるソーラーパネルがAIによって開発されます

それもめちゃくちゃ速い速度で

AIは寝ないし世界中を一瞬にして移動できるしわりかしなんでもできる

それはAvengersのウルトロンをイメージしてくれればわかるはず

つまり世界中でエネルギーの格差がなくなりだれでもフリーにエネルギーにアクセスできるようになる

そうしてお金という概念が必要じゃなくなる

、、、らしい

 

じゃあ仕事は?

ほとんどの仕事はAIがやってくれますね

しかもお金がいらない

遊んで暮らしていいそうです笑

 

そんなこと言われてもって感じだし、正直ほんとかよって感じの話だけど

なんにも知らずに自分の頭で考えずにAI時代に突入するよりは、自分より頭にいい人たちの先見の明を拝聴してそれを自分なりに咀嚼すればいいのかな

 

なので私が聞いてきた先見の明をシェアしました

この話もみなさんなりに咀嚼してほしいです

 

それでは今日もお疲れさまです

明日もいっちょ

まねした、その次のはなし

お久しぶりの投稿になります

 

ぽけーっとしている間に

年越しも終わって

新年度が始まりました

 

spring に対する画像結果

 

4月になると

毎年思うことがあります

 

それは

自分の生活を振り返って

もっとよくしよう

あこがれの生活にしよう

って思うこと

 

新しいことをはじめてみたり

今までやっていたことにより一所懸命になったり

 

そう思う時がもうひとつ

隣の芝生があおいことに気づいたとき

 

人と比べるのは良くない

頭で分かっていても

してしまうもの

 

実はこのブログも友達がやっていて

それをまねして始めたもの

なかなかうまくいかないけど

文章書くことが好きだって

改めて分かった

 

 いいな、わたしもそうなりたいな

って思ったら

まねしちゃおう

それだけの余裕を持っていたいし

それでうまくいかなければ辞めればいい

 

そして

今年はただまねするだけじゃなくて

その先に行きたい

自分のものにしてしまいたい

 

だから

これからは

友達の文章をまねするだけじゃなくて

書く内容をもっと自分に近づけて

書いていこうと思います

 

ですので

これからもお付き合いください

 

では、あしたもいっちょ

 

 

ありがとう、おじいちゃん

こんにちは

とっても久しぶりに書きます。

 

今日は『家族』について書きたいと思います

 

楽しみな春休みがはじまって2週間

来週はイタリア旅行だし

それまでも、そのあとも、

楽しいこと盛りだくさん

 

と思っていた矢先に

一緒に住んでいた、祖父がICUに入ったとの連絡が、、、

 

歳だし介護も始まっていたので

そんなにびっくりはしなかったものの

からだは相当ひどい状態で

予定をすべてキャンセルして

祖母や母の手伝いをし

昨日の夜、あっけなく逝ってしまいました

 

今は葬儀の準備を進めながら

ぽけーっと祖父のことやこれからのことに思いをはせる日々です。

 

前置きは長くなりましたが、

家族の定義ってそもそもなんでしょう?

 

血がつながってること?

一緒に住んでいること?

どんな条件がそろえば、家族といえるのでしょう?

 

祖父とは生まれてからずっと同じ家に住んできました

毎日一緒に食卓を囲んで

美味しいお菓子はみんなで分けて食べて

覚えていないくらい小さいころだけど

一緒に海外旅行もしました

 

わたしにとって

祖父はとっても近い『家族』でした

はじめての家族の死

家の中からどんどんおじいちゃんの痕跡が消えていくようで

ちょっと切ないような

きりきりとした気持ちになります

 

でもそれと共に

家族っていう存在をつよくつよく

感じる日々です

 

家族だから言い合えないこと

向き合うのをためらってしまうこと

たくさんあるけど

でもなんだかんだ好きなんだな

 

って言いながら

おばあちゃんとお菓子を貪り食うわたしでした笑

 

今回ともだちにもたくさん支えられました

ありがとう

 

今日も一日お疲れ様でした

では、明日もいっちょ

 

 

 

 

 

同い年の人事部長さん。

こんばんは

 

先日”インターンしてみたい”と思い立って

Wantedlyというサイトで会社を探して

最後に見つけた会社が「ONLY STORY」

f:id:ayaruri:20171121135456j:image

中小企業の社長さんにインタビュー

うん、なんか面白そう

”話を聞きにいく”

ポチっと押してみました

 

面談当日

ワクワクとドキドキ

 

はじめまして

と迎えてくれたのは上村さん

 

はじめにきっぱりと

雇う気はありません

といわれました

ですよね、出勤なんてできませんし、学校あるんで

普段はあなたのような方にはお会いしないんですけど

でも個人的に会ってみたいなと思って

それに、文面ががつがつしてたし、と

あーがつがつしてましたか、、すみません

 

そんなこんなで雇われないのに1時間の面談

 

そのなかで分かったこと

・人事の上村さんは同い年21歳

・だけど思考は本物の人事部

・会社の仕組みは賢い、、ほんものだ

 

会社の魅力や仕組みをとことんご伝授いただいて

上村さんと別れた瞬間

 

くやしい

うらやましい

そして少しの焦り

 

目の前にある欲しいものを

触っていいけど自分のものにはできないような

 

でもそれと同時に

この人、この会社に出会えてよかったなと

 

専門性の高い大学で

誰でも受けれるわけではない授業や実習を受けて

自分なりに今までやってきたことに精一杯で

それはそれでわたしにしかみえない世界が

既に見えだしているのだと思います

 

でも、その世界で視界がいっぱいだった時

ふと隣を見てみると

わたしとは全く違う世界を見ている人の存在に気づきます

 

今回お会いした上村さんもその一人です

 

今までお会いした方は一回りも二回りも上の方々

自分と違う、はるかに広く深い世界をご存じのはずです

 

でも上村さんは同い年

わたしも普通の大学生だったら彼のようになれたのかなと

一緒に働けたのかなと

同じ世界を見れたのかなと

つい思ってしまいました

 

わたしと上村さんは

今もこれからも異なる世界を見るんだと思います

今回たまたま交差したけど、それはたった1時間

それでもしっかり1時間分

上村さんが見ている世界をのぞかせてもらって

小学生みたいに素直にすごいと思って

うらやましい、くやしいと思った気持ちと共に

見せていただいた世界を忘れないだろうと思います

 

人と会って話を聞く、話をする

それはわたしにとって

見たことのない、見ることのできない世界を

のぞかせてもらう大切な機会です

 

その時は

わたしの見ている世界と重なることはないと思っていても

何年後かになにかの拍子で重なって

またその世界に出会えるかもしれません

それってすごくすてきなことだと思うんです

 

やっぱり”ひとにあう”ってすごいことだなと

同い年の人事部長さんに教えていただきました

 

特別なことをしていなくても

一人一人生き方も育ち方も考え方も違います

誰もが違う世界を見ていますが

一生でひとつしか世界は持てません

 

すべてが素晴らしいんです

 

それを本、映画、音楽、言葉、美術でシェアして

見た人がその作品に触れている時間だけ

違う世界をのぞける

 

あなたの世界も人から見れば必ず光ってる

そしてまだ見ぬ世界がたくさんあって

これからそれに出会っていくんだ

 f:id:ayaruri:20171121140223j:image

そう思うと毎日がもっともっと楽しくなります

 

 

 

今日も一日おつかれさまです

では、明日もいっちょ